スポンサーリンク
九大院・農 | 論文
- F307 ヒト子宮頸部ガン細胞(HeLa)に強い破壊活性を示す非殺虫性Bacillus thuringiensis 84-HS-1-11株由来結晶性タンパク質の性状(生理活性物質)
- F306 ヒト白血病細胞(MOLT-4)に特異的破壊活性を示すBacillus thuringiensis 89-T-26-17株由来タンパク質の性状(生理活性物質)
- B209 洞海湾湾奥部の堆積物から分離したBacillus thuringiensisの性状(病理学・微生物的防除)
- B208 Bacillus thuringiensisの琉球諸島における分布(病理学・微生物的防除)
- 2P-2033 好熱性-好気性複合菌の解析と高温嫌気乳酸発酵(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1179 デザインドバイオマスによるバイオプロセスの開発 : 乳酸からのブタノール生産(6a生物化学工学,一般講演,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1177 デザインドバイオマスによるバイオプロセスの開発 : 乳酸菌キシロース代謝の新たな経路(6a生物化学工学,一般講演,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1157 魚醤油中のD-アミノ酸分析とオリの成分分析(4b食品科学,食品工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1005 乳児期のビフィダスフローラ形成と宿主の生育・健康状態の関連性解析(1a分類,系統,遺伝学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1112 ガスストリッピングを用いた組み替え大腸菌によるイソプロパノール生産(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2-III-32 超好熱アーキアPyrococcus horikoshii由来L-リジン脱水素酵素の機能,構造解析(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- 4.ゲノム情報と酵素機能の解析による超好熱アーキアSulfolobus tokodaiiのL-セリン代謝の解明(第413回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- (25) Citrus tristeza virus (CTV)の遺伝的多様性(1) : 福岡県と鹿児島県で採取したカンキツ類8種13試料について(九州部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- 3G09-3 余剰バイオマスの乳酸発酵を介した光水素生産(生態工学・廃水処理技術・光合成微生物,一般講演)
- サイレージ乳酸菌の機能開発 : サイレージ乳酸菌が保持するプラスミドの特性と利用開発(現代の乳酸菌研究を斬る)
- 542 Streptomyces azureusのminD様遺伝子の機能解析
- Streptomyces azureusの形態分化阻害に関与する染色体DNA断片の解析 : 微生物
- G317 管理方法の異なる温州ミカン園における主要害虫相の比較(一般講演)
- E313 減農薬および放任ミカン園における主要害虫相の比較(防除法 害虫管理 IPM)
- 2P-2058 高機能性微生物を利用した木質バイオリファイナリー技術の構築 : 前処理用リグニン分解菌の分子育種(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
スポンサーリンク