スポンサーリンク
久米設計 | 論文
- 地球環境問題に対する意識に関する研究
- 5224 改修工事の傾向に関するアンケート調査 : 劇場・ホールの改修工事に関する調査研究(その1)(劇場・ホール(2),建築計画I)
- 21208 力学エネルギー遅延機構による制震ダンパーの模型実験 : その4 増幅機構付き制震ダンパーによる自由振動試験(質量効果,構造II)
- 21207 力学エネルギー遅延機構による制震ダンパーの模型実験 : その3 パラメータスタディによる検討(質量効果,構造II)
- 21318 力学エネルギー遅延機構による制震ダンパーの模型実験 : その1 動作原理と縮小模型の設計(慣性質量(2),構造II)
- 21319 力学エネルギー遅延機構による制震ダンパーの模型実験 : その2 自由振動試験(慣性質量(2),構造II)
- 2010 力学エネルギー遅延機構による制震ダンパーの模型実験 : その2 制震ダンパーの自由振動試験(構造)
- 2009 力学エネルギー遅延機構による制震ダンパーの模型実験 : その1 試作品の設計(構造)
- 21295 耐震補強中における低層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の経時変化(微動測定,構造II)
- 21018 ひずみ計測による免震建物の損傷検出に関する基礎的研究(損傷指標・性能指標(1),構造II)
- 2033 耐震補強工事に伴う低層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の変化(構造)
- 2030 ひずみ計測による免震建物の構造ヘルスモニタリングに関する基礎的研究(構造)
- 複雑形状を有する大空間の温熱環境解析 : ガラス建築の大空間の対流放射連成解析(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 遮光布によるアトリウム空間の光・熱環境調整法に関する研究 : その1 遮光布を設置したアトリウムの室内環境実測調査
- 遮光布によるアトリウムの光・熱環境調整手法の検討 : その5 アトリウムのシミュレーション(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 遮光布によるアトリウムの光・熱環境調整手法の検討 : その4 布の光学特性の把握(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 105 遮光布によるアトリウムの光・熱環境調整手法の検討 : その6 モンテカルロ法を用いた指向性透過の表現とアトリウムのシミュレーション
- 104 遮光布によるアトリウム空間の光・熱環境調整法に関する研究
- 41024 遮光布によるアトリウムの光・熱環境調整手法の検討 : その3 布の違いに関する検討(熱負荷(1),環境工学II)
- 035 遮光布によるアトリウムの光・熱環境調整手法の検討 : その2 透過性の高い布を使用した場合(音・光,講演研究論文)