スポンサーリンク
久留米大学 産婦人科 | 論文
- 136.子宮内膜細胞診におけるクライテリア作成の試み(婦人科12 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 21.子宮頸部病変とHuman Papilloma Virus(H.P.V)の関連について : 新しい簡易検出法を用いて(婦人科4 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 15.子宮頸部HPV感染症の細胞像(婦人科3 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 産婦人科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- ウサギ大動脈ballon catheter injury modelによる実験的動脈硬化巣の形成と組織傷害度の検討-Matrix degrading enzymeを中心に-
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 「腫瘍登録中央化後の登録円滑化, 情報活性化に関する小委員会」まとめ(平成9, 10年度)
- P2-19 子宮頸部扁平上皮癌III期の長期予後と副障害について(Group 115 子宮頸部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸癌III期症例における治療成績と障害
- 18-2.子宮頸部扇平上皮癌III期の治療法と予後(第83群 子宮頸部悪性腫瘍8)(一般演題)
- 3 局所浸潤子宮頸部癌に対するプラチナ併用術前Neoadjuvant Chemotherapyの効果と予後 : 動注法と静注法
- 60 早期に発見された子宮癌肉腫の一症例
- 上皮性卵巣癌に対するSecond-look operation (SLO)の意義と問題点
- 239 Sebastian platelet症候群の分娩経験の1例
- 進行子宮頸癌に対するCisplatin, Carboplatin併用動注化学療法の試み
- 進行子宮頸癌に対するCPT-11ならびにcisplatin併用術前化学療法の試み
- 局所浸潤を有する子宮頸癌に対するNeoadjuvant Intraarterial Chemotherapyの意義 : 自検例48例の予備的検討と文献的考察
- 卵巣顆粒膜細胞腫の腹水(洗浄)細胞診像 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 卵巣VI
- 卵巣明細胞癌の腹水(洗浄)細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 卵巣IV
- 子宮頚部signet-ring cell carcinomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部III
- 156 進行, 再発子宮頚癌に対するCPT-11とCisplatin併用療法の検討
スポンサーリンク