スポンサーリンク
久留米大学 医学部外科 | 論文
- SF-050-2 内・外肛門括約筋切除モデルの作製と肛門機能評価に関する実験的研究
- SF-014-5 アンチネオプラストンAS2-1の大腸癌に対するG1, G2細胞休止作用を介する抗腫瘍効果
- EV-3-2 下部直腸肛門管癌に対する将来に向けた標準的肛門温存術
- 大腸癌に対する低用量CPT-11+5'-DFUR併用療法の成績と効果増強を目的としたMMC併用の意義
- 教室における腹腔鏡補助下結腸切除術の検討
- 当科におけるKugel Patchを用いた成人鼠径ヘルニア根治術の検討
- コロナ様濃染を認めた限局性結節性過形成(FNH)の1症例
- 胃転移をともなった中分化型肝細胞癌の1例
- 腫瘍内部にコロナ様濃染を認めた結節内結節型肝細胞癌の1例
- 腫瘤血洞から直接類洞に流出する血行路とコロナ様濃染の出現についての考察
- Peritumoral spared areaにリング様濃染を認めたFNH様過形成結節の1例
- W2-5 血清APPレンズ豆レクチン分画と肝細胞癌手術療法後の治療効果判定ならびに予後予測について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-244 肝治切除不能進行肝細胞癌に対する減量手術療法 : TAE 療法との比較(第46回日本消化器外科学会)
- 277 膵癌における経皮経肝門脈造影下超音波検査 (PTP-US) の有用性(第45回日本消化器外科学会総会)
- R-48 肝静脈再建を伴う肝切除術の工夫 : バルーンカテーテルを用いた肝静脈閉塞試験による肝静脈再建の適応決定
- PL-77 根治切除不能進行肝細胞癌に対する減量手術療法の成績と問題点(第43回日本消化器外科学会総会)
- PD-3-6 胃癌術前化学療法例の検討(パネルディスカッション3 切除可能胃癌に対するNeoadjuvant療法,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-2 根治切除不能胃癌に対する原発巣切除先行化学療法例と化学療法先行切除例の検討(シンポジウム2 新規抗癌剤の出現による胃癌手術の位置付け,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-091-1 胃癌術後合併症の時代変遷(胃(合併症・感染症1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-8-6 胃癌再発に対する外科治療の検討(ワークショップ8 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)