スポンサーリンク
久留米大学 医学部外科 | 論文
- 308 多発早期胃癌( 2重複癌 )症例の臨床病理学的, 免疫組織化学的検討 : 主病巣と副病巣の比較(第37回日本消化器外科学会総会)
- 399 微粒子活性炭注入による, 噴門リンパ節から腹部大動脈周囲リンパ節にいたる輸出リンパ路に関する基礎的検討 : 剖検例を用いて(第36回日本消化器外科学会総会)
- 234. 過酸化水素法を用いた胃壁内リンパ管の検討 : 殊に粘膜内毛細リンパ管の分布様式について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 70 胃上部噴門癌に対する左開胸開腹アプローチの選択とその根拠(第33回日本消化器外科学会総会)
- 重積内腸管へ穿通をきたした回腸 : 結腸型腸重積症の1例
- PP108029 術後病理検査にて判明した虫垂隆起性病変の4例
- I-E-2 食道未分化癌に対する各種治療法とその治療成績(第50回日本食道疾患研究会)
- 片側副腎過形成の1例 : ステロイド合成酵素発現の検討
- マイクロ波凝固壊死療法を行った腫瘍径5cm以上の進行肝細胞癌11例の検討
- 示-402 主幹肝静脈中枢側切除を伴う肝切除の検討 : 肝静脈閉塞試験による肝静脈再建の適応決定(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-230 α-フェトプロテインレクチン分画 (AFP-L3) を用いた肝癌外科的治療と効果判定および術後早期再発予知に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-285 根治不能進行肝細胞癌に対する減量手術の適応に関する検討(示-肝臓-10(治療))
- 細胞質に球状硝子体を有した悪性線維性組織球腫の一例
- SF-057-6 大腸癌術後再発転移症例における拡散強調MRI(DWIBS法)の有用性と限界について(大腸癌-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-049-1 Nanotechnologyを用いた新しい乳癌の診断と治療に関する研究(乳癌基礎,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-002-6 基礎解析から見た治療耐性進行再発癌に対する細胞免疫療法を含めた集学的治療の可能性(固形がん治療,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 側副血行路閉塞術後に大脳基底核MRI高信号が改善した肝性脳症の1例
- 490 抗ヒト食道癌モノクローナル抗体 (KIS-1) の特性と認識抗原の解析(第43回日本消化器外科学会総会)
- 12. 食道アカラシアに併存した食道癌の4例(第46回食道疾患研究会)
- 2. 脾摘の免疫学的検討(第21回胃外科研究会)