スポンサーリンク
久留米大学第二外科 | 論文
- P-167 経皮経肝門脈造影および選択的細静脈造影による肝外胆管癌の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 血管造影にて腫瘍濃染像を呈した肝管癌の1例
- 胆嚢十二指腸潰瘍結腸瘻を合併した急性閉塞性化膿性胆管炎の1例
- バルーンカテーテルによる肝静脈遮断併用下肝中央2区域切除の1例
- 342 VP3、VV2 3肝細胞癌切除症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 46 肝癌切除例の予後を左右する因子の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 295 胆道内発育型肝癌9例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 286 小肝癌の再発形式と再発後治療に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 261 胆肝細胞癌27例の臨床的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 257 肝細胞癌切除例の予後に関する検討 : 肝内転移陽性例と癌遺残例について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 18 大動脈弁上狭窄症の外科治療成績の検討
- CS-3. 肝門部胆管癌に対する肝切除の工夫(第19回日本胆道外科研究会)
- 示-115 皮下埋め込み式動注リザーバーの使用経験と合併症について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 68. 肝細胞癌切除術後5年生存例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 61. 肝細胞癌に対するTAE, TPE 施行後のUS像の経時的変化とその効果判定(第35回日本消化器外科学会総会)
- 358 OK-432投与による術後感染予防効果(第34回日本消化器外科学会総会)
- 266 肝細胞癌切除後再発例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- SII-4. 予後からみた胆嚢癌手術の反省と今後の展望(第22回日本胆道外科研究会)
- 538 膵襄胞性疾患の治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- V2-10 進行胆嚢癌に対する R_2 のリンパ節郭清と肝内側下・前下区域切除を伴った根治手術(第39回日本消化器外科学会総会)