スポンサーリンク
久留米大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 胸骨切開下に摘出した縦隔内甲状腺腫の1治験例
- 舌癌に対するadjuvant laser therapy
- 音声障害の音響分析的研究--音響分析の診断への利用に関する研究の基本的考え方
- 喉摘者の社会的,経済的側面--手術時年令との関連
- 網膜剥離を伴った術後性篩骨洞嚢腫治験例
- ポリ-プ様声帯について
- 我が教室における喉頭部分切除術の現況
- 頸部リンパ節腫脹を主徴としたeosinophilic granuloma(木村氏病)の1症例
- 喉頭癌治療後の言語機能
- 後部声門の機能解剖
- 耳鼻咽喉科領域手術におけるPentazocineの使用経験
- 喉摘者の社会的,経済的側面--音声の使用度との関連
- Articulatory function following surgery of carcinoma of the oral cavity by an utterance list of 25 monosyllables.
- 喉頭のEpithelial Hyperplasia--臨床的ならびに病理組織学的研究
- 声帯内の酸性ムコ多糖,酸性糖たんぱく質--特に加令による変化について
- 内喉頭筋の作動様式に関する筋電図学的研究
- Surgical treatments for obstructive sleep apnea syndrome.
- 舌癌の治療
- 反回神経麻痺における声帯振動 ストロボスコピーによる研究
- 内喉頭筋の呼吸困難時の作働様式に関する筋電図学的研究