スポンサーリンク
久留米大学医学部第二外科 | 論文
- 体外循環下肝持続灌流冷却により切除した下大静脈腫瘍栓合併肝細胞癌の1例
- 大動脈弓離断症(A型)術後の遠位弓部狭窄に対して上行大動脈-胸部下行大動脈バイパス術を行った 1 例の遠隔期評価
- 87)Porstmann法による成人期PDA完全閉鎖術(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 31例の小児,乳幼児に対して行ったペースメーカー植込み術の検討
- 46)大動脈弓部全置換術の検討 : 最近3年間の症例を中心に(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 6) Blow out型左室自由壁破裂の7経験
- 11) 脳膿瘍、脾膿瘍を合併した感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 無脾症候群18例の臨床的検討
- 左冠動脈肺動脈起始の1例
- 5.幼児における僧帽弁置換術3例の検討(第22回九州小児外科学会)
- 原発性心臓悪性腫瘍6例の経験
- 大動脈弁位Bjork-Shiley弁の機能不全の診断と治療におけるCineradiographyの意義
- 35 新生児期乳児期早期(3か月未満)の開心術におけるKurume Solution-Iの心筋保護効果
- Cabrol 手術,僧帽置換術,三尖弁形成術を同時に施行した Marfan症候群の1例
- SJM弁つき人工血管による上行大動脈置換術
- 101)川崎病に合併する大動脈弁閉鎖不全症の臨床的検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 2)肺高血圧を合併した合併したバルサルバ洞動脈瘤に異常石灰化陰影を認めた1例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 101)発作性心房粗動に対する低出力経食道ペーシングの除粗動効果(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 高度腎機能障害例に対する人工心肺中の血液透析併用の有用性に関する検討
- 成人開心術においてのAL-6000(MENOX)とLH-760の臨床使用経験-Sarns-16310-との比較検討