スポンサーリンク
久留米大学医学部心臓・血管内科 | 論文
- 37)心筋虚血に対する新しい治療法の試み : Enhanced External Counter Pulsationにより虚血所見が改善した無症候性心筋虚血の1例
- 心不全合併高血圧の治療でARBやACE阻害薬で低血圧を生じた場合どうすればよいですか? (特集 降圧薬に強くなる!高血圧診療Q&A--新ガイドラインに基づき,現場の疑問に答えます) -- (緊急症・合併症に関する疑問)
- 91) 約6年の経過で, 拡張型心筋症に移行した不整脈源性右室異形成の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 73) ピモベンダンの右心不全に対する効果(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 70) 重症肺高血圧症に対するsildenafilの効果(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 0780 圧負荷高血圧血管におけるVEGF(Vascular Endotherial Growth Factor)発現の検討
- P548 圧負荷ラットの心肥大進展課程における細胞周期・線維化の検討
- 1062 ラット頸動脈バルーン傷害後の内膜肥厚におけるJAK-STAT系の関与
- 0935 急性冠症候群における間質メタロプロテアーゼ2・9の血中濃度変化
- 0502 培養ラット血管平滑筋細胞におけるgp130を介するJak-STAT系蛋白質活性化の検討
- 114) 僧帽弁置換患者の妊娠出産 : heparin皮下注によるコントロール(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 63) 早期のプレドニゾロン使用により心筋障害の改善を呈した好酸球性心内膜炎の一例
- 0235 急性心筋梗塞における骨髄刺激作用 : 抹消血中へのCD34陽性未分化幹細胞および内皮前駆細胞の動員
- 地域住民男性における血清 LDL コレステロール値 : 直接法による測定値の検討
- 中年男性におけるアルコール摂取と身体指標や食生活との関連
- 0379 全死亡、脳心血管病死亡に及ぼす血圧、心拍数、呼吸機能の影響 : 18年間の追跡調査の結果から
- 0376 脳卒中発症とHoma指数、Homaβ-cell指数の関連性 : 18年間の前向き調査の結果から
- P261 地域集団における低HDL-コレステロールの関連因子
- 0796 高血圧、糖代謝障害と左室肥大の関連
- 92) 左側副伝導路に対する経心房中隔アプローチによる高周波カテーテルアブレーションの有用性と注意点(日本循環器学会 第78回九州地方会)