スポンサーリンク
中央鉄道病院中央検査室 | 論文
- 140.多形黄色星膠腫(Kepes)の1例(総合(脳・神経)33, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 136.Meningeal Sarcommaの1例(総合(脳・神経)32, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 114.肺腺癌におけるDNA・Histograam型分類の検討(I群 呼吸器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 210 重喫煙者気管支粘膜上皮の細胞学的研究
- 培養肺癌細胞に対するc-AMPの影響 : 特に腫瘍随伴抗原の変化について
- 20. 肺腫瘍の生物学的悪性度へのアプローチ : 2例のカルチノイドをテーマに : 第55回日本肺癌学会関東支部会
- 癌性胸膜炎細胞診断における核型分析の意義 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 肺癌手術例の検討,とくに診断経過上の問題点について : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 53.Alpha-Fetoprotein と肝癌悪性度に関する研究(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 70.胸腹水の細胞診とくに原発巣との関連 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 肺堀細胞の乳酸脱水素酵素ザイモグラムに関する研究とくに診断学的意義について
- 肺癌細胞のF小体に関する研究
- 肺癌の穿刺及び擦過細胞に歩ける細胞型分類について
- D-8. 免疫不全疾患における T-cell 機能の細胞学的判定(特殊腫瘍その他 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- I-D-38 肺嚢胞に併発した肺癌の臨床病理学的検討
- I-C-28 日本病理剖検輯報による肺癌の統計的検索(2) : 特に原発部位, 組織型と性, 年令, 年次別変化との関連について
- 肺小細胞性未分化癌の超微構造
- 反復性膀胱炎の検討(続)
- 乳腺乳頭状腫瘍の細胞学的研究
- 158.癌性胸腹水中のTリンパ球分布について(体腔液, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク