スポンサーリンク
中央農研 | 論文
- (123)イネ縞葉枯ウイルスのRNA3にコードされる23.9K蛋白質の発現
- コックスフットモットルウイルス(日本分離株)のゲノムRNAの塩基配列と構造(関東部会講演要旨)
- (64) イネ縞葉枯ウイルスの22.8K蛋白質の昆虫細胞での発現 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (26) イネグラッシースタントウイルスのゲノムの全塩基配列の解析 (平成10年度関東部会)
- (322) イネ縞葉枯ウイルスのアンビセンスRNAゲノムのウイルス鎖およびウイルス相補鎖由来のmRNAの転写 (日本植物病理大会)
- (321) イネ縞葉枯ウイルスRNA2にコードされる22.8K蛋白質のウイルス感染植物からの検出 (日本植物病理大会)
- イネ縞葉枯ウイルスのゲノム構造と塩基配列からみたウイルスの起源 (特集:ウイルスの遺伝子解析)
- (295) イネ縞葉枯ウイルスRNA4にコードされている非構造タンパク(NS_4)のmRNAの5'末端に付加している塩基配列 (日本植物病理大会)
- (291) イネ縞葉枯ウイルスRNA2のシーケンスとアンビセンスゲノムの構造 (日本植物病理大会)
- (338) イネ縞葉枯ウイルス粒子中の 230 K タンパク質と RNA ポリメラーゼ活性 (日本植物病理学会大会)
- (256) イネ縞葉枯ウイルスゲノム RNA の5'および3'末端の相補的塩基配列 (日本植物病理学会大会)
- (2) 植物ウイルスを媒介するウンカ類を汚染しているピコルナ様ウイルス (秋季関東部会)
- (278)福井県のトマトから分離されたベゴモウイルスの塩基配列解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (222)抵抗性遺伝子Tm-1を持つトマトから分離されたトマトモザイクウイルスの塩基配列の比較(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- Tomato yellow leaf curl virusによるトルコギキョウ葉巻病(新称)の発生(九州部会講演要旨)
- 大腸菌で発現させたSPFMV-CPに対する抗血清を用いたウイルス診断(九州部会講演要旨)
- ナス科作物に発生するbegomovirusは分子的に一様ではない
- 宮崎県のキュウリに発生した新トバモウイルス
- Print-capture PCR(P-PCR)法によるジェミニウイルス保毒虫の簡易検定
- アルミニウム感受性を異にするオオムギ2品種におけるオオムギ斑葉モザイクウイルスの増殖