スポンサーリンク
中央大学理工学部土木工学科 | 論文
- 濃度依存型の炭酸化反応速度定数とpH遷移に関する研究
- 乾湿変化と炭酸化に伴う体積変化による複合劣化に起因する変形性状に関する研究
- 化学平衡論を導入したコンクリートの炭酸化モデルに基づく空隙率評価に関する研究
- 液状化地盤の水膜現象による流動の模型実験とエネルギー的検討
- 2574 水膜現象が液状化砂層の側方流動へ与える影響
- 平板理論を用いた均質化法による道路舗装体の有限要素解析
- 積層Mindlin板要素を用いた均質化法による道路舗装体の有限要素解析
- 設計思想と信頼性理論 (特集 これからの設計を考える)
- 1701 個人住宅の耐震性向上の制度設計の効用評価とゲーム論的分析(OS-17A,OS-17 信頼性・リスク管理)
- 真空脱水処理工法におけるコンクリート中の水分移動に関する実験的研究
- 関東ロームの改良に関する実験的研究
- 遠心模型実験 : 4.遠心模型実験装置の基本システムと計測システム
- 自己収縮に及ぼすクリープ特性に関する実験的研究
- 257.第21回土質工学シンポジウム概要 : 施工管理 : 第21回シンポジウムを終わって
- 技術賞を受賞して[2]
- 1420 深層混合処理工法による地盤改良の耐震効果
- 地中応力, 沈下および変形 : 第1日 午前の部 第2会場(第6回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- ATC3. (I),(II)自然災害のための地盤工学(第12回アジア地域会議(シンガポール))
- 非塑性細粒分を含む砂礫の非排水せん断特性
- 砂礫の最小・最大密度に及ぼす影響因子の分析