スポンサーリンク
上越教育大学障害児教育講座 | 論文
- 在米日本人障害児の教育の実情 : 保護者に対する調査
- 聴覚障害児教育と手話
- 聴覚障害児の文理解能力に関する研究の動向
- 聾学校における手話の使用状況に関する研究
- 聴覚障害3 言語テスト(日本特殊教育学会第30回大会研究発表報告)
- 聴覚障害児における単語の表記上の誤りに関する研究
- 聴覚障害児用言語力評価テストの開発(2)
- 聴覚障害児用言語力評価テストの開発-1-GAEL〔Grammatical Analysis of Elicited Language〕-S
- 聴覚障害児における単語の表記能力と認知能力に関する研究
- 聴覚障害児の作文の分析--格助詞
- 重度精神遅滞児の食事行動訓練に関する事例研究
- 心身障害児の聴覚・言語受容に関する研究 : 聴覚障害を伴う脳性まひ児及び精神遅滞児のことばの認知能力について
- 構音障害児の言語学習能力特性 : ITPA プロフィールについての検討
- 発達障害のある幼児に対する幼稚園等の支援教室の効果に関する研究 : 幼児のもつ困難さのタイプと園担任の評価の分析を中心として
- 私の一番大切な日本生理学会
- 幼稚園における障害のある幼児への対応に関する研究 : 全国公立幼稚園への質問紙調査の検討から
- 発達障害児の家庭活動改善に向けた物理的環境条件の活用に関する事例研究--個別指導場面におけるシミュレーション分析の有効性の検討
- グローバリズムの中での"個"重視のシステム改革
- PE099 知的障害を伴う弱視生徒における書字学習支援(ポスター発表E,研究発表)