スポンサーリンク
上武大学看護学部 | 論文
- 働く人の健康(元気)を生み出す組織(職場)づくり(IV) : 雇用形態・職階上の問題点と対策(リレーワークショップ,第17回産業医・産業看護全国協議会,地方会・研究会記録)
- 「魅力ある図書館づくり」アンケート調査報告(魅力ある図書館づくり)
- P-137 子宮内膜症患者の不安とその対処の明確化(Group70 不妊,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 看護管理者のやりがいに関する研究
- 大学病院で働く看護管理者の職務満足に関する研究
- 大学の活性化に向けた課題 : 臨地実習の現状と今後の課題 (平成20年度 上武大学 教育討論会 : 第2部 パネルディスカッション : アイデアを共有し、evidenceに基づく対応を検討する) ([第1部]活動及び自己点検)
- 診療録と医療者の教育
- 055 分娩期の体位に関する産婦人科医と助産師の意識と実態調査(妊娠、分娩、産褥10, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 養護教諭が行う慢性疾患をもつ児童生徒への支援と連携に関する現状と課題 : B市における養護教諭対象の調査から
- 乳幼児に話しかけること・褒めることの大切さ : 子育て支援のためのエビデンスを求めて
- 新人看護師の職場適応
- 診療録と医療者の教育
- 教育・研修委員会活動報告と課題
- 教育研修委員会活動と研修会報告
- 編集委員会活動報告と課題
- 臨床看護研究と支援に関する実態調査
- 看護図書の分類配架と司書の役割への期待
- 2つの自然災害と応急仮設住宅住民への支援活動
- 訪問看護職が提供している在宅看護技術の実施頻度と難易度に関する研究
- 幼児を持つ親への健康教育プログラムの開発(第2報) : 教育効果の検討