スポンサーリンク
上武呼吸器科内科病院 | 論文
- 肝臓に特異な結節性病変を認めたOsler-Rendu-Weber病の1剖検例
- 382 反復抗原吸入能動感作動物における delayed phase 気道反応性に対する柴朴湯 (TJ-96) の影響
- 2.気管支喘息患者の選択的肺胞気管支造影所見と呼吸抵抗 : flow-volume curveついて(喘息(病態生理I))
- 喘息管理ガイドラインは患者の症状改善に貢献したか : 長期通院患者アンケート調査報告
- 1. 浅間山噴火による降灰地域気管支喘息患者の症状と治療の変化(第23回北関東胸部疾患研究会)
- 382 喘息患者のBAL液中サイトカインと気道炎症
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 21.HCG産生原発性肺癌と思われる1例
- 6. 慢性咳嗽を呈した食道アカラシアの1例(第23回北関東胸部疾患研究会)
- 135 プレドニゾロン抵抗性を示した成人発症スティル病の1例
- 156 ヒトマスト細胞におけるFcεRIを介するThymic Stromal Lymphopoietin発現はIL-4によって増強される(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 喘息患者の皮膚反応に及ぼす年齢の影響とRAST・ELISA各反応との相互関係について
- P-373 若年者肺癌の検討
- P-42 ウォーターガンによる小児気管支異物(まち針)の一例(示説 (VI))(第 16 回日本気管支学会総会)
- P-141 非小細胞肺癌に対するCarboplatin(CBDCA)+Cisplatin(CDDP)+Vindesine(VDS)療法のPhase I Study
- E-8 癌性胸膜炎に対するPirarubicin(THP-ADM)の胸腔内投与についての検討
- Gb-14 癌性胸膜炎に対する Etoposide の胸腔内投与についての検討
- B-58 非小細胞肺癌に対するCBDCA+CDDP+VDS療法のphase I study
- B-32 CDDP投与時のacute及びlate emesisに対するmetoclopramide, dexamethasone, promethazine併用療法の効果の検討
- 58 シスプラチン(CDDP)の腎毒性とウリナスタチン(ミラクリッド)の予防効果
- 進行非小細胞肺癌における長期生存例の検討