スポンサーリンク
上智大学理工学部電気・電子工学科 | 論文
- B-8-16 リユースパーティションを用いる基地局協調型MIMO伝送システムの周波数配置の検討(B-8.通信方式,一般セッション)
- ハウスホルダー変換によるCNN化手法に基づく時系列データの予測
- D-2-17 セルラーニューラルネットワークによる時系列データの予測
- C-10-1 共鳴トンネルダイオードを用いた新しい論理回路の提案(C-10. 電子デバイス, エレクトロニクス2)
- 新しい4RTD論理回路(2004先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア太平洋会議)
- RTDを用いた超高速フラッシュADCの設計
- CNNを用いた時系列データの予測
- A-1-25 Printed Spiral Inductorを用いたFM復調器(A-1. 回路とシステム, 基礎・境界)
- A-1-24 スパイラルインダクタ間の電力伝送効率の実験に関する考察(A-1. 回路とシステム, 基礎・境界)
- 共鳴トンネル4RTD論理回路の動作解析
- 共鳴トンネル4RTD論理回路の動作解析(共鳴トンネルダイオードと回路応用,量子効果デバイス及び関連技術)
- 4RTD論理ゲートの試作と動作確認,AWAD2006)
- 4RTD論理ゲートの試作と動作確認
- B-5-170 移動通信におけるマルチリンクスケジューリングによる面的QoSの検討(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- B-5-135 アドホックネットワークにおける送信電力制御を用いた高効率フラッディング方式の提案(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- B-5-197 送信電力制御を用いた分散型マルチホップ無線通信の提案
- B-5-171 無線 LAN における広域エリア化のための一検討
- B-5-106 連続ショートパケットによるマルチホップ MAC プロトコルの提案
- B-5-104 面的 QoS を保証する複合セル構成法と伝送方式の提案
- B-5-100 次世代広域・高速無線パケット通信方式の課題と提案