スポンサーリンク
上智大学理学部 | 論文
- カマボコを作るのに必要なタンパク質
- 魚肉タンパク質の冷凍変性
- 埋蔵問題と被覆問題について (組合せ構造とグラフ理論 II)
- グラフの固有値について (組合せ構造とグラフ理論)
- Hecke Rings Over Arbitrary Fields (SEMINAR ON PERMUTATION GROUPS AND RELATED TOPICS)
- DHA高含有魚油のラット肝油滴への影響
- On the Reconstruction of a Graph (Combinatorial Structure and Graph Theory)
- イカ筋パラミオシンの物理・化学的性質
- コイ筋ミオシン,HMM,LMMの分離,精製と構造
- イカ筋ミオシンの物理・化学的性状
- イカ筋ミオシンの抽出精製
- 筋タンパク質の示差走査熱分析
- $S^1\underset{\tau}{\times}S^2$のIsotopy Classについて (多様体の低余次元位置問題について)
- DHA高含有魚油のラット体構成成分・N出納への影響
- Changes in Amount of EPA and DHA during the Preparation of Fried-kamaboko.
- スルメイカ・カルモジュリンの精製と分布〔英文〕
- 高分子凝集剤による魚肉水溶性タンパク質の回収
- 魚肉水溶性タンパク質の濃縮法と濃縮物のゲル化特性
- 魚肉水晒し廃液中水溶性タンパク質の膜濃縮法による回収
- 麺汁製造過程で生じるかつお節だしかすの栄養価