スポンサーリンク
上尾中央臨床検査研究所病理 | 論文
- 95. Polypectomyによる大腸腺癌の細胞像(消化器I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 314.卵巣扁平上皮癌の一例(婦人科18:卵巣II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 19.インスリノーマの一例(消化器4 : 胆嚢・膵(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 185.総胆管癌に併発した成人神経芽細胞腫の1例(消化器3, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 4. 胃の悪性シュワン細胞腫の一例(第1群 : 消化器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 62.食道偽肉腫の細胞像について(第15群 消化器(1), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- PS2-1 乳腺Invasive ductal carcinomaの細胞接着因子の免疫組織学的検討
- 179 乳腺のinvasive carcinoma特に乳頭腺管癌の細胞学的検討
- 14 4個以上のリンパ節転移を認めた浸潤性乳管癌の細胞像 : 癌細胞大集塊の有意な減少(乳腺 1)
- 95 乳腺乳頭腺管癌細胞診では細胞接着因子の免疫染色が良性病変との鑑別に有効である(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 119 乳腺Fine needle aspiration cytology, 擬陽性17例の検討
- 376 膀胱マラコプラキアの一例
- 急性虫垂炎の症状を呈したMantle cell lymphoa(MCL)の一症例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器IV
- 大腸腺管絨毛腺腫の組織学的及び細胞学的比較検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 消化器I
- 129.多形性腺腫内癌の一例 : 多形性腺腫との細胞学的比較検討 : 消化器I
- 81. 腺腫と合併した副甲状腺癌の一例(甲状腺I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 159. 膀胱非乳頭状浸潤癌(TCC Grade 2)の一症例(泌尿器III)
- 301. 穿刺吸引細胞診で診断が困難であった乳腺葉状腫瘍の1例(乳腺IV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 121.汗腺腺癌の一症例(乳腺 : (V), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 7.S状結腸扁平上皮癌の一例(消化器2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
スポンサーリンク