スポンサーリンク
三重大学 第3内科 | 論文
- 26. 深部静脈血栓症を契機に発見され抗癌剤治療により凝固能が改善した肺腺癌の1例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 原発性高コレステロール血症に対するプラバスタチンの2年間投与の効果および安全性の検討
- 原発性高コレステロール血症に対するHMG-CoA還元酵素阻害剤(Pravastatin)長期投与の臨床効果
- 高コレステロール血症に対するHMG-CoA reductase inhibitor(プラバスタチン)の有用性
- インターフェロンによる薬剤誘起性肺障害-X線像およびCT像-
- PO8-4 サルコイドーシス患者気管支肺胞洗浄液(BALF)所見における喫煙の影響(びまん性疾患,ポスター8,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- MS27-10 気管支喘息増悪時の吸入ステロイド併用(SFC+CIC)療法の有用性の検討(気管支喘息-治療4-小児への対応を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 139 気管支喘息増悪例への吸入ステロイド剤併用(FP+CIC)療法の有用性の検討(気管支喘息-治療8,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 原発性肺癌および転移性肺癌に対するRFA (Radiof-requency Ablation)の試み
- 10.難治性気胸に対してEWSが奏効した1例(第23回日本気管支学会中部支部会)
- 21.下咽頭癌術後で診断に時間を要した肺扁平上皮癌の1例(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- P-234 肺癌患者血漿, 肺癌細胞におけるTrombin-activatable fibrinolysis inhibitor(TAFI)の検討
- 3.気管支洗浄液にて診断しえた肺クリプトコッカス症の1例(一般演題)(第21回 日本気管支学会中部支部会)
- 11.C型慢性活動性肝炎に対するインターフェロン治療についての中間報告
- 13.クーデック^[○!R]気管支ブロッカーチューブにより止血しえた,難治性喀血の1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 13.大量喀血で発見された末梢型肺腺癌の1例(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 5. 自然排石したと思われた気管支結石症の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 15.非小細胞肺癌に対するGefitinib長期投与例の検討(第2報)(第93回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P-106 非小細胞肺癌に対するGefitinib長期投与例の検討(第2報) : SD症例の解析結果報告(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-426 非小細胞肺癌に対するGefitinib長期投与例の臨床的背景の検討(一般演題(ポスター)45 分子標的治療3,第48回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク