スポンサーリンク
三重大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 軽度難聴者に対する補聴器の適合についての検討
- 三重県における過去3年間のスギ花粉飛散量と患者動態, および鼻症状に関する検討
- スギ花粉症患者非季節時の鼻腔病態
- 1. はじめに (III 粘膜アレルギー性疾患局所療法の得失)
- 甲状腺手術後における反回神経麻痺症例の検討 : 一過性麻痺症例を中心に
- ヒノキ科花粉症と咽喉頭症状
- 好塩基球の膜蛋白CD203cの発現量を指標としたカルボプラチン過敏症の予測性評価(一般演題(口頭)23,がん薬物療法(副作用対策)(5),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 非家族性下顎骨ケルビズム例
- 慢性副鼻腔炎における後鼻漏の原因とその治療
- 小児気道感染防御機構 : 慢性副鼻腔炎を中心として
- 鼻粘膜のリモデリングの観点から
- 当科における下咽頭扁平上皮癌症例の検討
- 治療-耳鼻科の立場から
- 通年性鼻アレルギ-に対する抗ヒスタミン剤Mequitazine(LM209)の臨床効果--フマル酸クレマスチンとの二重盲検群間比較試験
- Alport症候群,3家系5症例の検討
- 咽頭伏針の1例 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 頭頸部扁平上皮癌における癌ワクチンMAGE-A4ペプチドおよび培養Tリンパ球による免疫再建療法
- 慢性副鼻腔炎患者における Tumor Necrosis Factor 遺伝子の多型性に関する検討
- Clinical Studies of Idiopathic Paranasal Cysts