スポンサーリンク
三重大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- MS4-2 当科における小児アレルギー性鼻炎患者の統計(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム4,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当科における小児めまい症例の検討
- 当科における小児アレルギー性鼻炎患者の統計
- 葛根湯加川きゅう辛夷を用いた小児アレルギー性鼻炎の治療(20皮膚科・アレルギー, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 144.耳鼻咽喉科領域における細胞診(他1, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- P189 小児急性副鼻腔炎の治療におけるアレルギーの影響(鼻アレルギー(花粉症を除く), 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アレルギー性鼻炎を合併した小児急性鼻副鼻腔炎の治療
- 三重県身体障害者更生相談所における補聴器給付の現況
- 癌性疼痛での塩酸モルヒネ持続点滴の経験-嚥下障害を伴う下咽頭癌例-
- 口腔癌における超選択的持続動注化学療法の検討 : 5FUとペプレオの比較検討
- 癌性変化が疑われた頬粘膜腫瘍症例
- 若年性鼻咽腔血管線維腫7例の検討
- 外耳道真珠腫を合併した外傷性外耳道閉鎖症の2例
- スギ花粉小児対するベシル酸ベポタスチンの季節前投与の試み
- 口内腔の臨床統計
- 頭頸部癌放射線根治照射後の遅発性気道狭窄例の検討
- 副咽頭間隙の巨大嚢胞形成を伴う多形腺腫例
- マクロライドと粘液分泌
- MS2-1 当科アレルギー性鼻炎外来における臨床統計(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 当科での両耳手術症例の検討