スポンサーリンク
三重大学第1外科 | 論文
- P5-2 膵頭部領域癌の腫瘍進展度と治療成績の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 115 小児膵外傷5例(第16回日本消化器外科学会総会)
- P-504 重症急性膵炎に対する治療成績の変遷と膵局所動注療法の効果と問題点
- 硬変肝癌切除後の残肝障害に対し集中管理にて救命しえた1例
- W6-8 重症度判定の score 化に基づいた重症急性膵炎に対する早期至適治療法の選択(第49回日本消化器外科学会総会)
- 167 膵切除後残存膵機能の臨床的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- Chemical mediatorの変動からみた腹部救急疾患におけるSIRSの重症度判定
- S2-1 敗血症時の肝, 骨格筋, 腸管の蛋白・アミノ酸代謝 : 肝硬変例における侵襲時の metabolic response と栄養管理(第40回日本消化器外科学会総会)
- 139 膵頭十二指腸切除術における合併症の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 453 慢性膵炎の手術々式と治療成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 追加発言2 膵癌における腫瘍マーカーと進展度並びに外科的治療成績(第26回日本消化器外科学会総会)
- 肝胆膵領域における早期の癌の診断と治療(第24回日消外会総会シンポII:肝,胆,膵領域早期の癌の診断と治療)
- 示-27 原発性十二指腸腫瘍9例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 342 膵頭部癌に対する門脈切除合併膵全摘の意義(第24回日本消化器外科学会総会)
- SII-1 肝胆膵領域における早期の癌の診断と治療(第24回日本消化器外科学会総会)
- 77. 組織奇形による下部食道憩室及び男多発性病変(第1回日本消化器外科学会大会)
- 主膵管浸潤を来した1.2cmの非機能性膵内分泌腫瘍に対し腹腔鏡補助下膵尾部切除を施行した1例
- 48. 胆道癌の進行度に関する術前診断法の検討 : 特に直接胆道造影並びに血管造影を中心として(第12回日本胆道外科研究会)
- 3. 胆石症における術前検査法の評価(第10回日本胆道外科研究会)
- 360 閉塞性黄疸を伴った胆嚢癌の診断と治療(第19回日本消化器外科学会総会)