スポンサーリンク
三重大学第1外科 | 論文
- V-24 胆嚢癌に対する尾状葉合併肝中央二区域切除術(第36回日本消化器外科学会総会)
- S1-5. 胆管癌治癒切除例の臨床病理学的検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 68 遠隔成績からみた胆道癌治療の問題点と対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- PP1118 エンドトキシン(LPS)血症時の肝類洞内抗血栓性低下機序の解析
- P-115 生体肝移植患者の血漿中ミカファンギンナトリウム濃度に及ぼす血漿交換の影響(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- S3-4 胆道癌の発生過程と発癌抑制機構の解析
- 253 胆道癌に対する集学的治療 : 特に術後放射線治療の効果(第25回日本消化器外科学会総会)
- 55. 胆石症再手術例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 9. 迷走神経切断術施行後の血清ガストリン値の変動(第2回迷切研究会)
- I-16. 消化管大量出血の検討(第2回日本消化器外科学会大会)
- 17. 小児後腹膜腫瘍 2 例(第 4 回日本小児外科学会東海地方会)
- 7. 上部消化管大量出血の検討(第2回日本消化器外科学会総会)
- P-1387 肝機能不良多発肝癌に対する治療法の検討
- Tailgut cystの1例
- 293 肝細胞癌切除後の再発病態と治療戦略
- 術後呼吸不全例に対する栄養管理 : 特に脂肪乳剤(必須脂肪酸ω6, ω3)の重要性について
- 208 長期予後とQOLからみた肝切除を中心とした肝細胞癌集学的治療成績の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 重症急性膵炎におけるprostanoidの変動とステロイド投与の効果
- 肝細胞癌切除例における肝内転移と多中心性発生の特徴 : 特に分子生物学的立場から
- R-84 膵頭部切除兼十二指腸第II部切除, 膵十二指腸吻合再建の手術手技