スポンサーリンク
三重大学第一外科 | 論文
- 肝原発悪性リンパ腫の一切除例
- 大腸癌肝転移例に対する肝切除
- 直腸癌初回手術例に対する骨盤内臓全摘後の適応と成績 : 特に膀胱浸潤例と同時性肝転移例について
- 広範肝切除による炎症性サイトカインおよびそのレセプターの発現動態におよぼすprostaglandin I_2の影響
- PD6-5 QOLからみたT3膵癌治療法の検討
- PD2-3 肝門部胆管癌治療の現状とその問題点
- PP-1241 広範肝切除後の術後高ビリルビン血症に対するCoenzyme Q10(CoQ10)効果の実験的並びに臨床的検討
- PP-1164 大腸癌肝転移肝切除後Interleukin-2(IL-2)併用門注・動注免疫化学療法の検討
- PP-746 中・下部胆管癌に対する膵頭部切除兼十二指腸第2部切除の適応と治療成績
- PP-713 肝門部胆管癌における尾状葉胆管左枝(B1l)と内側区域胆管枝(特にB4a)との相関
- 81 急性胃粘膜病変 (AGML) の病態と治療 : 特に肝障害例における術後上部消化管出血の病態と対策(第34回日本消化器外科学会総会)
- 直腸平滑筋肉腫の1例
- 17.膵管胆道合流異常を伴った小児慢性膵炎の1手術例(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- BOP誘発ハムスター胆道癌の発癌抑制効果に関する実験的研究 : 特にCCK受容体拮抗剤(CR-1505)の効果について
- S2-8 浸潤性膵管癌に対する拡大手術の適応と限界 : 長期予後とQOLからみた進行膵癌の治療戦略(第52回日本消化器外科学会総会)
- 21. 最近経験した小児肝膿瘍の 1 治験例(第 14 回日本小児外科学会東海地方会)
- CS1-5 肝門部胆管癌に対するリンパ節郭清(第41回日本消化器外科学会総会)
- S1-6 胆嚢癌の生物学的悪性度の評価とその臨床的意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 小腸平滑筋肉腫による穿孔性腹膜炎手術後5年目に巨大肝転移,腹膜播種を来し再発巣切除を行った1例
- 広範肝切除における臓器障害 : 特にアポトーシス誘導とProstaglandin I2の関与について