スポンサーリンク
三重大学第一内科 | 論文
- 193) Swan-Ganz Catheterによる肺梗塞症の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 心室中隔穿孔をきたした急性心筋梗塞の4例
- 運動負荷試験におけるR波, S波高変化の有用性の検討 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 劇症型の経過を呈した心筋炎の1剖検例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 心膜原発spindle cell sarcomaの1剖検例
- 心不全を来した肥大型心筋症の1例
- 拡張型心筋症の経過観察中に急性心筋梗塞を合併し死亡した1例
- 生理的ペーシングと心室ペーシング
- 細胞内cyclic-AMP上昇による血管平滑筋弛緩反応の機序
- 門脈ガス血症を認めた小腸原発平滑筋肉腫の1例
- 52)肺血栓塞栓症の発症予防に一時留置型下大静脈フィルターが有効であった下肢深部静脈血栓症の2例
- 140) 心膜原発悪性中皮腫の一例
- 128) 心嚢水貯留と腎クリーゼを伴ったPSSの一例
- 108) 蛇行腹部大動脈瘤に対するTEGPの一例
- 66) 肺塞栓症を合併した右心房粘液腫の1例
- 29) P-S stent挿入時にballoon ruptureを来した2例
- 0887 肥大型心筋症の生命予後 : 過去25年、162例の成績
- 148) 冠動脈瘤を合併した冠攣縮性狭心症の一例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 121) Giant cell myocarditisの1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 114) 心尖部壁運動低下を示した家族性肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)