スポンサーリンク
三重大学第一内科 | 論文
- 肺血栓塞栓症の内科的治療-新しい試み-
- 1.肺塞栓症
- 急性肺血栓塞栓症における内科的療法についての検討
- ラットおよびヒト肺動脈におけるエンドセリン-1の作用 : セロトニン収縮増強効果
- ラット肺動脈螺旋条片に対するエンドセリンの効果
- 細胞外Ca^非存在下における endothelin によるラット胸部大動脈の収縮作用について(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 高速心房ペーシングによる肥大型心筋症の左室収縮、拡張機能の評価
- 不全心における Post-extrasystolic potentiationと頻脈による収縮力増大の差異について
- 心房中隔欠損症の左室弛緩・拡張機能の解析 : 左室圧, 容積からの検討
- 128) 誤嚥性肺炎に続発した細菌性心膜炎の1例
- 高度呼吸不全を来した高安動脈炎の1例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 術前にPTCAを施行したECDの1治験例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 川崎病に伴った巨大冠動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 治療抵抗性心室頻拍を合併したARVDの1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 肺塞栓を合併した肝細胞癌右心房内腫瘍栓の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 術後心筋梗塞様心電図変化を示した症例の心筋シンチ像の検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 急性心筋梗塞の急性期PIC・TATの検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 拡張型心筋症におけるMRによる組織変性の評価 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 左房後壁より発生した粘液腫の1例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 脚気心の1例(日本循環器学会 第84回東海地方会)