スポンサーリンク
三重大学大学院 | 論文
- 276 AFRPの切削加工に及ぼすマトリクスの影響に関する研究(GS2-1 加工の高性能化1)
- 117 アルミフレームを用いた建具型耐震部材の基礎的力学性状に関する実験的研究(その2) : 耐震ふすま(材料・施工)
- 電気的にポーリングしたGe-Sガラス系からの第二高調波発生
- 熱ポーリングしたPbO-Bi_2O_3-Ga_2O_3ガラスからの第二高調波発生
- 蒸発凝縮法によるナノサイズ粒子からなる銀薄膜の作製とその線形及び非線形光学特性
- 硝酸を触媒としたゾルーゲル法で調製したアルミナゲルの結晶化挙動 : 800℃での完全なα化
- 1I13 TiO_2 高含有リン酸塩ガラスの作製と光学的特性 (III) : 第三成分の光学的特性に及ぼす影響
- ペルヒドロポリシラザンからのシリカガラス薄膜の生成過程
- 3H21 TiO_2 高含有リン酸塩ガラスの作製と光学的特性 (II)
- 3H20 CsLiB_6O_ 透明ガラスセラミックスからの第二高調波発生
- 熱ポーリング処理したPbO-GeO_2ガラスからの第二高調波発生
- 2K02 メタリン酸塩ガラスの熱光学特性
- 2F04 Z-scan 法による TiO_2 含有ガラスの非線形光学特性の評価
- 2F03 Z-scan 法による ZnO 含有ホウ酸塩ガラスの非線形光学特性の評価
- ゾル-ゲル法によるFe-ZrSiO_4顔料の合成
- CuClをドープしたSiO_2ガラス薄膜の量子サイズ効果
- コンクリート廃材の炭酸化反応によるカルシウム源のリサイクルと二酸化炭素の固定
- ゾルーゲル法による希土類含有ジルコン顔料の調製
- 電気的にポーリングしたPbO-SiO_2ガラスからの第2高調波発生
- 硫化物ガラスの三次非線形光学特性 : La_2S_3-Ga_2S_3及びMS-La_2S_3-Ga_2S_3(MS=PbS, Ag_2S及びNa_2S)系ガラス