スポンサーリンク
三重大学大学院生物資源学研究科 | 論文
- 9. 那珂川水系皇都川流域における台風0422号および0423号にともなう流出特性と地形変化(2005年度春季研究発表会)
- 地域洪水頻度解析・スケーリングとPUB
- 地域洪水頻度解析と洪水災害予測:石狩川流域のスケーリングと洪水氾濫図
- (18)不飽和帯のマクロポア流が土壌水と溶存物質の浸透におよぼす影響(5共同研究)
- (17)散水浸透深さに及ぼす初期含水率の影響評価,(2)路面と大気との間の熱移動に関する研究(5共同研究)
- (16)散水浸透深さに及ぼす初期含水率の影響評価,(1)水蒸気移動係数に及ぼす風速の影響(5共同研究)
- (3)干ばつ条件下における蒸発に関する基礎的研究(2課題)(3基礎研究の推進)
- 14.水系網特性と小流域からの流出ハイドログラフが与える洪水流出スケーリングへの影響(一般研究発表)(口頭発表)(2004年度春季研究発表会)
- (48) 計画論的手法による水資源システムの安定性評価と将来予測(5 共同研究,I 研究活動)
- (12) 不飽和帯のマクロポア流が土壌水及び地下水の水質形成におよぼす影響(5 共同研究,I 研究活動)
- (11) Wateringの浸透深さに及ぼす初期水分量の影響(5 共同研究,I 研究活動)
- (5) 蒸発実験の実流域への応用に関する基礎的研究(2課題)(3 基礎研究の推進,I 研究活動)
- DEMによる「谷の深さ」の概念に基づいた水系網の作成(2003年度春季研究発表会)
- 伊豆半島鍋田湾における褐藻アラメ・カジメの側葉及び子嚢斑の消長
- カジメ(褐藻コンブ目)の子嚢班形成とそれに伴う光合成活性の変化
- 褐藻アラメ・カジメの生理特性の比較
- P12 水稲の耐暑性の品種間差異に関する研究 : 出穂期の葉身および穎の温湿度と形態情報
- 沿岸藻場生態系に及ぼす濁水等の影響
- 三重県早田浦の海藻植生
- 三重県賀田湾の海藻植生