スポンサーリンク
三重大学大学院生物資源学研究科 | 論文
- 外生菌根菌の群集構造
- ヒナモロコ : 田園風景とともに消えつつある魚
- 植物内生放線菌を用いた耐病性組織培養苗の作出(学術奨励賞受賞者研究要旨,平成19年度日本植物病理学会大会)
- 内生放線菌を用いた病害耐性組織培養菌の作出に関する研究(生物資源開発科学専攻,課程修了博士学位,三重大学大学院生物資源学研究科の博士学位と修士学位の提出論文,2004年3月-2004年12月)
- マダイ養殖における実用規模自発摂餌給餌システムの開発
- 3-7-3 リグノフェノールを担体とする固定化セルラーゼの諸特性(3-7 エタノール1.藻類,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 一年生アマモ生殖株からの栄養株の分岐過程及びその分岐要因について
- 鉛汚染土壌におけるファイトレメディエーション (2) : 鉛集積性ソバからのフィトケラチン合成酵素遺伝子のクローニングと機能解析(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 鉛汚染土壌におけるファイトレメディエーション (1) : 鉛集積性ソバからのMRP遺伝子のクローニングと鉛に対する応答性(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 博物館・水族館の収蔵標本から見た日本の海洋移入ベントスの現状(2003年収蔵目録調査から)
- 木質バイオマスによる化学工業 (特集 新しいバイオマス利活用技術)
- 食品の赤外分光分析と食品加工プロセスにおけるその応用
- リサーチ12 船舶ネットワークを利用した海洋観測支援システム
- モーバイルDHCPサーバによる遠隔地教育施設のネットワーク利用 : 練習船「勢水丸」の海洋観測実習の場合
- 2-14 遺跡から出土する炭化米の生成機構に関する予備研究 : 炭化米のFTIR・NMR分光特性(2.土壌有機・無機化学)
- 玄米用回転型通気乾燥装置について
- 516 疎水性ガス圧力下における懸濁細胞の保存
- タバコ葉の形の成長解析(複雑系5)
- オオムギ子葉鞘細胞における原形質糸の画像解析--画像デ-タの3次元表現による原形質糸の検出
- 食品の加工・利用と熱物性値