スポンサーリンク
三重大学医学部胸部外科 | 論文
- 体外循環に伴う血液凝固系の変動とその制御に関する研究
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 31.5年以上経過した肺癌肺切除例に於ける呼吸機能の検討
- 生理的ペースメーカーの臨床経験 : 特に小児例を中心に
- 集団心電図検診における不整脈の検討
- 人工心臓4
- 体外循環開心術における血小板膜糖蛋白及び活性化血小板に関する研究
- P-49 気管及び主気管支にみられた気管支腺由来腫瘍の外科治療(示説低悪性度腫瘍)
- 平滑筋ミオシン軽鎖キナーゼの調節機構 : 時に自己リン酸化について
- 8. 気管支鏡下 YAG レーザー治療の経験(第 23 回東海気管支鏡研究会)
- 10. 肺癌と甲状腺癌の同時性重複癌の経験 : 第46回日本肺癌学会中部支部会
- Antithrombin Reduces Myocardial Ischemia : Reperfusion Injury in Mice by Attenuating Protease : Activated Receptor 1
- SY-2-1 Inhibition of Toll-Like Receptor 4 Attenuates Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury
- P-78 肺胞蛋白症に対する BAL : ECMO を用いて治癒せしめた小児例(示説 症例 (2))
- B-36 肺癌悪性度に関する各種パラメーターの検討 : 核DNA量解析およびDNAポリメラーゼ
- 馬蹄腎を伴う巨大腹部大動脈瘤の1手術例
- 僧帽弁機能不全に対する食道エコーの有用性 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 特発性僧帽弁腱索断裂に対する弁形成術 : 弁の脆弱性からみた臨床的検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 41 術後再発転移症例における成因と治療成績の検討
- 407 肺結核に合併した肺癌治療の問題点
- 気管支動脈病変 2 症例の気管支鏡所見