スポンサーリンク
三重大学医学部第二外科 | 論文
- 示I-167 大腸粘液癌の臨床病理学的検討
- 374 大腸癌患者における周術期の輸血が、術後の免疫能に及ぼす影響
- 下行結腸癌に合併した膵リンパ上皮嚢胞の1例
- 高齢者大腸癌手術症例の臨床病理学的検討
- 示II-276 自然退縮した転移性肝癌の組織中腫瘍増殖因子濃度の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-164 結腸癌、直腸癌の病態と腫瘍及びその近傍正常粘膜組織中腫瘍増殖因子量との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-160 大腸癌患者における血中及び腫瘍組織中VEGFと病態との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-146 大腸癌患者における血中CD44値と腫瘍増殖能との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-453 外科患者におけるcytokine balanceの意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-451 周術期chemokine profileとcytokine responseとの関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-443 大腸癌術後早期イレウス症例の外科侵襲学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 産褥期進行大腸癌の1例
- 487 大腸癌、大腸ポリープ、正常大腸粘膜における p53、Bcl-2 発現の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- 神経症状を呈する以前に切除し得た Dumb-Bell 型縦隔神経芽腫の1例
- 112 教室における神経芽腫群腫瘍32症例の治療成績の検討
- 直腸癌治癒切除後遠隔転移再発の危険因子についての検討
- 14.高位空腸閉鎖に対する Tapering Duodenoplasty 後の十二指腸運動機能(第23回日本小児消化管機能研究会)
- 12.バリウム付着パンによる食道造影ビデオからみた食道閉鎖症術後の食道運動機能(第21回日本小児消化管機能研究会)
- A21 小児急性虫垂炎に対するInterval Appendectomyの有用性と問題点
- 17.新生児・乳児十二指腸下行脚における出血および破裂の3例(第24回 日本小児外科学会東海地方会)