スポンサーリンク
三重大学医学部病理学教室 | 論文
- 成人慢性ITP7例に対するγ-globulin製剤大量療法
- 53.腎原発悪性リンパ腫の1例(泌尿器4 : 睾丸・副腎, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 147.臨床的に腺癌と診断され,剖検にて胸膜悪性中皮腫と診断された一例(K群 リンパ・中皮, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 炎症におけるテネイシン発現の多様な調節機構
- 乳腺原発扁平上皮癌の1例
- シI-4.内分泌臓器癌(前立腺,甲状腺,乳腺)細胞の免疫組織化学的検討(免疫学的手法等を用いた細胞・組織化学の意義, シンポジウム(I), 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 擦過細胞診で診断された直腸カルチノイドの1例
- 3.未分化癌の細胞診 : 甲状腺(未分化癌の細胞診, シンポジウムII, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 一期的手術を施行した環軸椎亜脱臼を伴った環軸椎骨髄炎の 1 例
- 結節性筋膜炎の穿刺吸引細胞像
- 卵巣明細胞癌の組織像と細胞診像
- 胃生検組織診と併用せる直視下擦過細胞診の意義 : 特に診断不一致例についての検討
- 左鎖骨上窩リンパ節を来した腎盂扁平上皮癌の1剖検例
- 剖検にて見つかった肺犬糸状虫症の1例
- 83.術後膵液細胞診で診断困難な細胞群を認めた膵頭部癌例(G群 消化器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 甲状腺結節性病変における核DNA量解析の診断的意義
- 132.嚢胞形成を伴う授乳期乳腺原発扁平上皮癌の1例(乳腺3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 遠隔転移を示した悪性胸腺腫の1例
- 104. 食道原発小細胞癌の1例(消化器1 : 食道・胃)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 猫の鼠径部嚢胞の2例
スポンサーリンク