スポンサーリンク
三菱京都病院 | 論文
- P244 吸入ステロイドの薬剤師による外来吸入指導の改善策(気管支喘息治療4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS19-5 omalizumab投与中のヒスタミン遊離試験(HRT)と特異的IgE値の推移について(MS19 成人喘息4,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-11-3 omalizumab投与開始後にダニ特異IgEが陽性となったCSS合併気管支喘息の1例(P1-12 小児喘息1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-23-15 当院におけるLate preterm infants症例の検討(Group52 妊娠・分娩・産褥の生理・病理17 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 2-III-10 ネコ迷走神経におけるSubstance P様免疫蛍光物質について
- MS19-3 omalizumabの有効性予測(MS19 成人喘息4,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS12-4 Omalizumabの有効性に対する副鼻腔炎の影響(MS12 好酸球性炎症,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O36-3 Omalizumabの投与間隔の変更について(O36 IgEと抗IgE療法1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O37-3 OmalizumabによるIgE産生抑制の可能性 : 総IgE値の推移からの検討(O37 IgEと抗IgE療法2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例報告 原発性腟平滑筋肉腫の1例
- S11-4 難治性喘息における副鼻腔炎の関与と,HFA-BDP経鼻呼出法による,副鼻腔炎を指標とした喘息治療(S11 重症喘息患者での背景因子と治療,シンポジウム11,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P008 花粉症合併喘息に対するomalizumabの季節的投与(成人気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 原発性腟平滑筋肉腫の1例
- P3-45-4 当院における高年初産婦の転帰の検討(Group 157 ハイリスク妊娠)
- O83-6 喘息の要素のあるCOPDに対するomalizumab(COPDI,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O78-1 鼻副鼻腔炎合併喘息に対するFBCおよびmometasoneの経鼻呼出法の効果(鼻炎合併喘息2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O69-9 花粉症合併喘息に対するomalizumab : 初期治療によるIgE度生抑制の可能性(抗IgG4,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-055 咳喘息維持治療におけるロイコトリエン受容体拮抗薬と吸入ステロイド薬の比較試験(成人喘息(治療・管理)2,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-093 好酸球性肺炎,好酸球性副鼻腔炎を合併した気管支喘息に対し, HFA-BDP経鼻呼出法が有効であった2例(喘息関連疾患・好酸球増多疾患,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-075 Tioptropium併用中のCOPDに対するSFCからindacaterolへの変更(成人喘息(治療・管理)3,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク