スポンサーリンク
三田市民病院皮膚科 | 論文
- 症例 通常の豆腐では異常なく,おぼろ豆腐や湯葉摂取時のみ症状を認めた1例--豆腐と豆乳の抗原性に関する考察とともに
- 症例 急速に死の転帰をとったB-Cell Lymphomaの1例
- 22 原因不明のアナフィラキシーの場合にはトロポミオシンの関与も疑うべきでは? : 自験3症例の経験から
- MS40-#3 モキシフロキサシン塩酸塩と交叉反応を認めた塩酸シプロフロキサシンによるアナフィラキシーショックの1例(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療5-薬物アレルギー-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例 Art v 1の関与が疑われたセリ科スパイスアレルギーの1例
- ムカデアレルギーの3例 : ハチアレルギーとの交叉性に関する検討を含めて
- 253 ムカデアレルギーの3例 : ハチアレルギーとの交叉性に関する検討
- ラテックスを含めた交叉反応性が疑われたPollen-Food Allergy Syndromeの4症例
- 豆乳アレルギーの3例
- グルテンCAP-RASTが陰性であった小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの4症例
- 症例 リンゴによる食物依存性運動誘発性アナフィラキシーの1例
- MS2-2-1 グルテンCAP-RASTが陰性であった小麦依存性運動誘発性アナフィラキシーの4症例(食物アレルギー2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 症例報告 1歳の乳児に生じた汎発型環状肉芽腫の1例
- P5-3-6 初回摂取時に症状発現を認めたローヤルゼリーアレルギーの2例(P5-3食物アレルギー1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-6 食物依存性運動誘発アナフィラキシー様の臨床形態を呈したセリ科スパイスアレルギーの1例(食物アレルギー症例,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- セリ科スパイスアレルギーの2例
- P261 スパイスアレルギーの2例(食物アレルギー・他(2)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-8 おぼろ豆腐や湯葉摂取時のみ症状を認めた豆腐アレルギーの1例 : 豆腐と豆乳の抗原性に関する考察と共に(MS3 アレルギー性疾患に関する症例報告等(救急医療も含む),ミニシンポジウム3,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 診断および治療に苦慮した皮膚T細胞リンパ腫の1例
- 2 小麦による食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FEIAn)の5歳女児例
スポンサーリンク