スポンサーリンク
三井記念病院循環器センター外科 | 論文
- D21 著明な骨形成を伴うびまん性悪性胸膜中皮腫の一手術例(カンファレンス,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 39.前縦隔奇形腫より発生したと考えられた扁平上皮癌の1例
- 術前診断が困難であった早期閉塞型A型大動脈解離破裂症例
- ステント挿入による左冠状動脈破裂の1治験例
- 超高齢者(80歳以上)に対する冠動脈外科治療戦略と成績
- 右心系の合併切除及び再建
- 心房中隔欠損症 (二次孔) に冠動脈狭窄病変合併を認めた1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 水の清浄化(第12回滅菌法研究会記録)(パネルディスカッション)
- 上場間膜動脈血栓症の診断,治療と術後治療の困難性について : 第64回日本循環器学会関東甲信越地方会
- F-36 経皮生検による治療方針の決定について : 転移性肺腫瘍に対する積極的な病理診断の意義について
- 21)心外膜原発の悪性中皮腫の1例 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 肺癌気管膜様部合併切除後有茎心膜パッチ再建の 1 治験例
- Extended retroperitoneal approachによる腹部大動脈瘤手術
- 289.UCGによる左心機能の評価 : ICT計測の信頼性と1/ICTx1/Ddに対する前負荷の影響 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 「酸素療法機器をめぐる諸問題」を司会して(第52回日本医科器械学会大会シンポジウム)
- I. 新生児酸素療法(酸素療法機器をめぐる諸問題)(第52回日本医科器械学会大会)
- VS1-5 部分体外循環を用いて切除し得た大動脈浸潤を伴う局所進行縦隔型T4肺癌の一症例(第47回日本肺癌学会総会)
- 超音波診断機器の現状と問題点 : とくに循環器における
- Bland-White-Garland 症候群 (左冠状動脈肺動脈起始症) の1例 : 手術前後の比較検討 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 肺内転移陽性肺癌切除例における術後成績