スポンサーリンク
一関工業高等専門学校 | 論文
- K2=2pgかつq=1をみたす一般型極小代数曲面の標準写像
- K=2Pg(S)+1かつq(S)=1をみたす一般型代数曲面
- ある種の一般型代数曲面の不変量と標準写像〔英文〕
- 9-329 機械工学科における電子回路製作実験の試み : 電子回路の設計製作をとおして基本的知識を身につける((11)ものつくり教育-V,口頭発表論文)
- 7-104 地域企業とのCOOP教育における教材開発と成果事例((20)産学連携教育-I,口頭発表論文)
- 6-108 組込み技術を中心とした地域連携教育の事例(口頭発表論文,(20)産学連携教育-I)
- 3-107 一関高専における完結型組込み技術教育 : 機械工学科での取り組み(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-III)
- 4-334 小学生向けロボット教材における設計工学面の検討((9)ものつくり教育-VIII,口頭発表論文)
- 10-110 ロボット作りによる地域教育の推進(口頭発表論文,(20)地域貢献・地場産業との連携-III)
- 4-105 学生の探求心と向上心を育む完結型実験教育の実践(力学と電磁気)の開講((08)工学教育に関するGood Practice-I,口頭発表論文)
- 新しいエネルギー集中型媒体ミルによるZnO-TiO_2系化合物粉末のメカノケミカル合成
- 8-330 学生が自分達で実験をつくる創成化学工学実験教育の試行((06)工学教育の個性化・活性化-V,口頭発表論文)
- キチン系バイオマスのメカノケミカル粉砕と酵素糖化 (特集 多糖の資源活用と機能探求)
- 7-224 イメージとキーワードをつなぐ化学教育の教材、「化学の森」の開発 : 人工知能と発想法の考え方を応用した「急がば回れ」と「木を見て森を見ず」の融合((07)教材の開発-I,口頭発表論文)
- (Nd,Eu,Gd)Ba_2Cu_3O_yバルク超伝導材料の熱伝導率
- キチン系バイオマス資源高度利用のための環境負荷低減技術(第2報)
- キチン系バイオマス資源高度利用のための環境負荷低減技術の開発
- 9-326 機械設計と組込み技術の連動授業による完結型教育((11)ものつくり教育-V,口頭発表論文)
- 7-103 地元企業との連携による問題解決型教育を通しての社会人基礎力強化((20)産学連携教育-I,口頭発表論文)
- 社会人基礎力強化を目指した問題解決型教育
スポンサーリンク