スポンサーリンク
レーザー技術総合研究所 | 論文
- 20aFC-3 非球対称爆縮による自己生成磁場とその圧縮(2)(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-2 超高強度レーザープラズマにおけるワイベル不安定性の外部磁場による安定化(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pEB-1 高繰返し高強度レーザー(HAMA)を用いた球ターゲットインジェクション装置によるレーザー生成中性子源の開発(29pEB 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 高速電子ビームの自己生成磁場ガイドによるコア加熱の高効率化
- 高フラックス入射流による核融合炉壁候補材料表面の損耗閾値の評価とその応用
- 27pEF-8 超強磁場下での相対論レーザープラズマ相互作用(27pEF 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pEF-5 高強度レーザー駆動超強磁場の発生とその応用(27pEF 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 重イオン核融合
- 27pEF-6 外部磁場及びDLCコーンを用いた高速点火レーザー核融合の加熱効率向上(27pEF 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pEB-10 イオンビームを用いた高速点火の統合シミュレーション(29pEB 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 平成6年度レーザー誘雷野外実験
- 2.原子過程と輻射流体(プラズマによる短波長光源研究の進展とその物理)
- 1p-YL-6 電磁石ヘリカルマイクロウィグラーの開発(VI) : 漏れ磁場抑制用永久磁石のソーティング(1pYL プラズマ物理・核融合(プラズマ応用),プラズマ物理・核融合)
- 1p-YL-7 極短バンチ電子ビームを用いた導波管型FELにおける放射光スペクトルの非線形発展(1pYL プラズマ物理・核融合(プラズマ応用),プラズマ物理・核融合)
- 1p-YL-5 1周期4極型ハイブリッドヘリカルウィーグラー : 磁場計算(1pYL プラズマ物理・核融合(プラズマ応用),プラズマ物理・核融合)
- 1a-H2-8 フォームクライオターゲット爆縮II《ターゲット》(プラズマ物理・核融合(レーザー))
- Nd/Cr:YAG材料におけるエネルギー移乗の解析
- 28pAT-6 高速点火核融合実験における加熱効率の測定(28pAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火,高エネルギー密度物理),領域2(プラズマ))
- 28aAT-2 ターゲットインジェクションシステム開発の現状と課題(28aAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火,高エネルギー密度物理),領域2(プラズマ))
- 短パルスレーザ照射による酸化チタン皮膜の材料特性変化
スポンサーリンク