スポンサーリンク
パナホーム(株)住宅・技術研究所 | 論文
- 20295 小規模建築物基礎設計に関する研究 : その7.地業方法による転圧効果の影響(併用基礎ほか,構造I)
- 20296 小規模建築物基礎設計に関する研究 : その8.土質及び地業材料による転圧効果の影響(併用基礎ほか,構造I)
- 20308 諏訪湖周辺における低層住宅の不同沈下の特徴(併用基礎ほか,構造I)
- 床下暖房システムの快適性・省エネ性評価
- 後付け工事付属物を有する建物外皮の熱湿気性状 : コンセントボックスを施工された壁体の熱湿気挙動測定
- 戸建住宅基礎の品質管理と住宅性能表示制度 (特集 新築住宅性能表示と戸建住宅の基礎)
- 4063 実住宅に導入されたクールチューブの熱湿気性状の解析 : 複雑な形状を有する管の簡易モデルに基づく解析と管内空気質評価(環境)
- 1574 窯業系サイディング材の長期耐久性評価に向けた促進劣化試験とその物性変化に関する実験的研究 : その4 : 炭酸化による細孔構造の変化(屋根サイディング(3),材料施工)
- 1575 窯業系サイディング材の長期耐久性評価に向けた促進劣化試験とその物性変化に関する実験的研究 : その5 : 温冷耐湿性試験と複合サイクル試験(屋根サイディング(3),材料施工)
- 1573 窯業系サイディング材の長期耐久性評価に向けた促進劣化試験とその物性変化に関する実験的研究 : その3 : 乾燥湿潤繰り返しによる影響(屋根サイディング(3),材料施工)
- 41525 太陽熱や地冷熱を活用した戸建住宅向け省エネルギー暖冷房システムの構築に関する研究 : (その1)開発システムのコンセプトと居住型実験住宅における温熱環境性能測定条件(太陽熱利用(2),環境工学II)
- 41526 太陽熱や地冷熱を活用した戸建住宅向け省エネルギー暖冷房システムの構築に関する研究 : (その2)居住型実験住宅における夏期の日射遮蔽と地冷熱活用による空調エネルギーへの影響(太陽熱利用(2),環境工学II)
- 41074 実住宅に導入されたクールチューブの熱湿気性状の解析 : 複雑な形状を有する管の簡易モデルに基づく解析と管内空気質評価(換気・空調と室内湿度,環境工学II)
- 1203 窯業系サイディング材の長期耐久性評価に向けた促進劣化試験とその物性変化に関する実験的研究 : その6:耐凍害性に対する炭酸化の影響(窯業系サイディング,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1426 サイディング外壁におけるタイル接着剤張り工法の耐久性に関する研究 : その/1 熱劣化試験および促進耐候性試験(タイル(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1427 サイディング外壁におけるタイル接着剤張り工法の耐久性に関する研究 : その2 温水浸漬乾燥繰返し試験および凍結融解試験(タイル(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク