スポンサーリンク
タイ国農業局 | 論文
- (194) タイ国で発見されたRice Gall Dwarf Disease(新称) (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) タイのラッカセイから分離された peanut mottle virus と tomato spotted wilt virus について (夏季関東部会講演要旨)
- (199) タイ国におけるイネ・ウイルス病と媒介昆虫の発生の関係 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (11) タイ国のイネ ragged stunt virus の伝搬 (夏季関東部会講演要旨)
- 1-3 タイ国畑土壌における土壌侵食について : 人工降雨装置による実験結果(1.土壌物理)
- MCPが水稲に及ぼす2,3の形態的影響
- 26 熱帯における水田作付体系に関する研究 : IV 水稲三期作における生育収量と蒸発散量について
- (135) タイ国のイネ白葉枯病菌ファージ型と感染源について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (197) タイ国におけるRice Transitory Yellowing Virusの新発生 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (195) タイ国のRice Gall Dwarf Diseaseのヨコバイ類による伝搬 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (266) タイのナス科植物に発生したコナジラミ伝搬性病害 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (207) タイ国で分離した blackgram mottle virus の 2, 3の性質 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (227) Mungbean yellow mosaic virusの2, 3の性質 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) タイ国のトウモロコシ圃場および乾燥場における Aspergillus flavus の分布 : 乾季における調査 (夏季関東部会講演要旨)
- 24-20 タイの畑地土壌から発生する亜酸化窒素(24.地球環境)
- 17-7 東北タイの作物体新鮮有機物を施用したトウモロコシ畑における養分収支(17.畑地土壌肥沃度)
- (172) トランスポゾンによるPseudomonas plantariiの病原性欠失株の作出 (日本植物病理大会)
- 23-8 タイ国北部山間地における焼畑農業の土壌生態学的研究 : (5)土壌有機物に対する火入れの影響について(23.地域環境)
- 23-32 タイ国北部山間地における焼畑農業の土壌生態学的研究 : (4)表層土壌における有機物及び微生物バイオマスの動態について(23.地域環境)
- 13-2 タイ国北部山間地の土壌と農業 : 広域調査報告(13.土壌生成・分類)