スポンサーリンク
アジア経済研究所 | 論文
- 川端正久, 佐々木建編『南部アフリカ: ポスト・アパルトヘイトと日本』勁草書房1992年, X+269頁
- 小田英郎著『アフリカ現代政治』東京大学出版会 1989年 194ページ2,060円
- 浦野起央編・著『資料体系 アジア・アフリカ国際関係政治社会史 第4巻アフリカI』
- 両大戦間期の南アフリカ連邦 : アフリカ史における両大戦間期 IV. 南アフリカ
- 南アフリカ史研究の変遷 : 「自由主義歴史学派」の形成を中心として
- 南アフリカの社会科学研究 : 経済研究を中心として
- D. H. ホートン著「南アフリカ経済」
- 中古品・再生資源・有害廃棄物の越境移動に対する規制
- ロシア極東の朝鮮人 : ソビエト民族政策と強制移住
- 発展におけるジレンマ (〈シンポジウム〉ブラジルの自然と社会 : ノルデステ地域を中心に)
- 中兼和津次著, 有斐閣, 『中国経済発展論』, 1999年3月刊, 412頁, 3,800円
- コートディヴォワール独立運動におけるアフリカ人農業組合 (SAA) の役割 : 再検討の試み
- ハンガリー経済改革の歴史と教訓()(中国の経済改革と東欧の経済改革)(中国の経済改革)
- コルナイ・ヤーノシュ著/盛田常夫編訳, 『「不足」の政治経済学』, 岩波書店, 1984年7月刊, B6判, 211頁, 1,500円
- バタビアの都市空間と文学 : 近代インドネシア文学の起源
- はじめに(バタビアの都市空間と文学-近代インドネシア文学の起源-)
- ミャンマーにおける新作物普及と非農家層--農産物流通自由化後のマメ産地3ヵ村の事例から
- ミャンマーにおける米増産至上政策と農村経済--8カ村家計調査データによる所得分析を中心に
- 堀江浩一郎著『南アフリカ―現代政治史の鳥瞰図―』国際書院 1995年 343頁
- チベット : 中国社会主義国家の中の民族問題(周辺から見た中国, 中国から見た周辺)
スポンサーリンク