スポンサーリンク
さいたま市立病院呼吸器外科 | 論文
- 14.気管ステント治療後の主気管支狭窄に対してDynamic stentを再挿入した肺癌気管狭窄の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 48.同一肺葉内にCT上ground glass opacityを示した,重複肺腺癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 左主気管支摘出術, 気管支形成術により約3ヵ月続いた無気肺が改善した気管支結核の1例
- 29.右中下葉切除後,左主気管支をほぼ閉塞する腫瘤に対しレーザー治療を行った1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-648 AFP産生 hepatoid adenocarcinoma の1切除例(症例8, 第47回日本肺癌学会総会)
- 4.保存的治療を行った外傷性気管支損傷の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 1. 経気管支鏡的に長期介在(7ヵ月)気管支内異物を摘出した1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 悪性気管狭窄に対する気管ステント留置症例の検討(気道再建/肺移植, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌術後再発に関する臨床的検討(肺癌 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OR10-3 自然気胸を契機に発見された気管支内過誤腫の一例(症例)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- シスプラチン+ドセタキセルの投与でCRが得られた肺癌術後再発の一例(第18回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- P5-4 80歳以上高齢者肺癌手術症例の検討(ポスター総括5 : 外科2 高齢者)
- P-266 肺非結核性抗酸菌症に対する外科的治療成績(感染症1)(一般示説28)
- 7.食道癌気管浸潤による気管食道瘻に対してダブルステントを挿入した1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 5.CEAの高値とCTでのfollow upにより診断が可能となった肺癌の1切除例(第134回日本肺癌学会関東支部会)