スポンサーリンク
かずさDNA研 | 論文
- 接合と核融合においてmei2変異と類似の表現型を示す分裂酵母変異
- パ-ソナルコンピュ-タと解析ソフト (バイオ高性能機器導入・共同利用マニュアル) -- (遺伝情報解析コンピュ-タとソフト)
- 科学通信 科学の動向:競争激しいイネゲノム解読
- 分裂酵母ned1変異における有糸分裂後期-終期制御の異常および染色体の高頻度脱落
- 遺伝子をただしく伝える
- S14 ゲノムプロジェクトの自動化の現状
- ラン藻ゲノムプロジェクトの方法論
- 植物のSAR(全身獲得抵抗性)に新規シグナル物質? : サリチル酸生成に関与するcdr1タンパク質の役割
- U6suRNA Capping Enzymeの精製とcDNAクローング
- ヒト長鎖cDNA解析 (特集 ゲノム医学の現在と未来--基礎と臨床) -- (cDNA)
- ダイズ根粒菌のゲノム構造
- 植物にもラノステロール合成酵素が存在する (第15回天然薬物の開発と応用シンポジウム講演要旨集) -- (一般講演)
- 8-22 根粒着生変異と窒素施肥レベルに応答したダイズ葉の細菌群集構造変化(8.共生,2010年度北海道大会)
- P11-14 ミヤコグサのイオンストレス応答のトランスクリプトーム解析(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
- 1pS3-PM6 次世代工業植物の作製戦略 : PMプロジェクト紹介(遺伝子組換え植物が開く脱化石資源文明,シンポジウム)
- (371)シロイヌナズナのキュウリモザイクウイルス抵抗性に関与する宿主遺伝子の網羅的解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ラン藻の全ゲノムの構造解析(実験生物) (ゲノムサイエンス--生命の全体像の解明をめざして) -- (第1部 日本におけるヒト・ゲノム研究の最前線)
- λ-ターミナーゼによるメガベースサイズの染色体切断
- 2A01 らん藻の全ゲノム配列決定の現場から
- シロイヌナズナゲノムプロジェクトの現状と将来の展望