ダイズ根粒菌のゲノム構造
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
シロイヌナズナのゲノム特定領域をカバーする高密度遺伝子フィルターの開発と新規転写領域の検索
-
1A-13 ダイズの根粒着生変異と窒素施肥に応答したアルファ・ガンマプロテオバクテリアの群集構造変化(口頭発表)
-
S6-15 非培養法による植物共生微生物の多様性解析 : 非培養法によるダイズ共生微生物の群集構造に対する根粒共生系及び窒素施肥の影響評価(S6.分子生態学的解析手法を研究室のルーチンワークに!パート2それによって見えるもの、見たいもの,6.土壌生物,2009年度京都大会)
-
10-183 細胞濃縮法を用いたダイズ茎関連細菌の群集構造解析(群集構造解析,研究発表)
-
8-4 野生イネ、栽培イネに内生する細菌エンドファイトのゲノム解析(8.共生,2007年度東京大会)
-
6-8 ダイズ根粒菌のゲノムの構造比較と共生窒素固定能(6. 土壌生物, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
B-08 マクロアレイによるダイズ根粒菌バクテロイドの網羅的遺伝子発現解析(遺伝子伝播,口頭発表)
-
A-12 マクロアレイによるダイズ根粒菌株のゲノム比較 : Bradyrhizobium属細菌のゲノム進化と多様性(分類・系統解析,口頭発表)
-
マクロアレイによるダイズ根粒菌株のゲノム比較(6. 土壌生物, 2004年度大会講演要旨集)
-
27-C-21 炭素源飢餓条件下で発現誘導されるミヤコグサ根粒菌の遺伝子(生理・増殖,一般講演)
-
8-17 共生・微好気・炭素飢餓条件におけるミヤコグサ根粒菌の網羅的遺伝子発現解析(8.共生)
-
B-06 炭素飢餓条件下におけるミヤコグサ根粒菌の網羅的な遺伝子発現解析(生理・増殖2,口頭発表)
-
6-21 全ゲノム塩基配列情報に基づくミヤコグサ根粒菌の網羅的遺伝子発現解析(6.土壌生物)
-
58.三重反復型ミヤコグサMYB転写因子LjTT2-1,-2,-3の機能解析(口頭発表)
-
ゲノムから読み解く生命システム--比較ゲノムからのアプローチ(第10回)共生の比較ゲノム:マメ科植物と根粒菌の共生窒素固定系
-
環境相互作用 植物と相互作用する細菌のゲノム研究 (ゲノムから生命システムへ) -- (ゲノムから生物学)
-
単細胞性ラン藻 Synechocystis sp. strain PCC 6803 及び糸状性ラン藻 Anabaena sp. strain PCC 7120 の比較プロテオーム解析
-
シロイヌナズナゲノムプロジェクトVI. 3番及び5番染色体塩基配列解析
-
共生窒素固定研究の最新情報(7)根粒菌ゲノム構造解析の現状
-
ラン藻(Synechocystis sp. PCC6803)ゲノム解析 XII. 遺伝子発現解析への高密度遺伝子フィルターの利用
-
ラン藻ゲノムの全構造解明がもたらすもの
-
ラン藻(Synechocystis sp. PCC6803)ゲノムの構造解析 VII. プラスチドゲノムとの構造比較
-
ラン藻(Synechocystis sp. stain PCC6803)に存在する3種類の巨大プラスミドの構造解析
-
ラン藻(Synechocystis sp. PCC6803)ゲノムの構造解析 X. 制限-修飾系遺伝子の解析
-
ラン藻(Synechocystis sp. PCC6803)ゲノムの構造解析 XI. IS様配列の解析
-
ラン藻(Synechocystis sp. PCC6803)ゲノムの構造解析 VIII. ラン藻ゲノムに存在する繰り返し配列
-
8-19 ダイズ根粒菌におけるmalic enzymeのクローニングと生理的意義の解析(8.共生)
-
8-24 大量発現系を用いたNADP-malic enzyme遺伝子発現産物の解析(8.共生)
-
ダイズ根粒菌のゲノム構造
-
光独立栄養生物ゲノムの全構造の解明
-
PHYBシグナリングを介した光の質と量による根粒形成制御機構
-
-
ダイズ根粒菌Bradyrhizobium japonicum USDA122株とUSDA110株のゲノム比較 : USDA122株特異的遺伝子の探索(2010年度大会一般講演要旨)
-
野生イネ,栽培イネに内生する細菌エンドファイトのゲノム解析(2007年度大会一般講演要旨)
-
Bradyrhizobium japonicum DNAマクロアレイによる根粒形成、非根粒形成Bradyrhizobiaceae科細菌のゲノム比較(2006年度大会一般講演要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク