スポンサーリンク
かずさDNA研究所 | 論文
- シロイヌナズナのゲノム解析 (ゲノムサイエンス--生命の全体像の解明をめざして) -- (第2部 国際的プロジェクトの動向)
- 脳におけるシナプス小胞のドッキングとフュージョンに関与する, munc18-1のゲノム構造
- イオンストレス下におけるシロイヌナズナ根伸長の系統間差データベース構築(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- トマトの dark green 変異体果実におけるDNAアレイを用いた網羅的な遺伝子発現解析
- トマトのDNAアレイ作製と'ハウス桃太郎'果実の網羅的な遺伝子発現解析
- 有性生殖の進化と dikaryon : キノコはなぜ diploid にならないのか
- 分裂酵母のKms1蛋白質と相互作用する新規蛋白質の解析
- 接合と核融合においてmei2変異と類似の表現型を示す分裂酵母変異
- 分裂酵母ned1変異における有糸分裂後期-終期制御の異常および染色体の高頻度脱落
- 遺伝子をただしく伝える
- ヒトゲノム仮想転写配列(VTS)解析によって見い出された新規遺伝子群
- S14 ゲノムプロジェクトの自動化の現状
- ラン藻ゲノムプロジェクトの方法論
- 細胞分化を引き起こすチロシンホスファターゼ
- U6suRNA Capping Enzymeの精製とcDNAクローング
- マウス肝臓で内在性ヌクレアーゼ高感受性部位が存在するDNA断片のクローニング
- ダイズ根粒菌のゲノム構造
- ゲノム解析は生命の物理学に何をもたらすのか?
- 3PA128 アミノ酸レベルの特徴の利用による原核生物ゲノム塩基列の蛋白質コード領域推定の高精度化
- P11-14 ミヤコグサのイオンストレス応答のトランスクリプトーム解析(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)