スポンサーリンク
お茶の水女子大学人間文化研究科 | 論文
- Gauss可測なノルムについての再考 (情報科学としての函数解析とその周辺)
- 無限次元空間上の測度論における可測ノルムの役割について (情報数理に関連する応用函数解析の研究)
- 幼稚園・保育所に対する両親の期待 : 年中時から年長時への縦断的変化
- 子どもの発達と母子関係・夫婦関係 : 幼児を持つ家族について
- 発達2001 母親の育児ストレス : 子どもの行動特徴と家族社会的要因との関連
- 明治期における来日婦人宣教師の研究 : A.M. Drennanを中心として
- UBCに基づく英語点訳システム
- A-1 問題文の読みと問題解決(学習A)
- AM06-13-012 温帯低気圧の簡略化モデル(大気・海洋・惑星の流れ(3),一般講演)
- 16 夢想起と人格特性 : 高校生の夢・大学生の夢
- 幼児の情報理解における整合性の吟味と文脈予期
- 一見矛盾する情報の理解過程における事例構成
- 幼児における学習情報の新奇性の認識
- 「歌枕」の今様
- 発達 6-2 帰国児童の日本語獲得と英語保持についての縦断的研究
- 子どもの類推能力の発達 : 想起と対応づけ
- 人格 420 同一性地位における自伝的記憶の働き III : 内容による分析
- 541 同一性地位における自伝的記憶の働き II : 質問紙による検討(性同一性,人格7,口頭発表)
- 発達 I-1 「知っている」とはどういうことか
- 幼児における日本語表記体系の理解 : 読字数との関連