スポンサーリンク
お茶の水大・理 | 論文
- 5a-B-5 非平衡系の統計理論 II
- 5a-B-4 非平衡系の統計理論 I
- 3p-B-7 リエントラントスピングラスPd_Fe_xMn_yの磁性 : メスバウアー分光
- 3p-KK-4 スピン容易軸の直交する混晶Fe_xCo_TiO_3のμ^+SR II
- 12a-PS-15 スピン容易軸の直交する混晶Fe_xCo_TiO_3のμ^+SR
- 5a-PS-10 RbMn_CMg_F_3の磁気励起とフラクトン
- 高等植物におけるグアノシンのmetabolic fateについて
- 緑茶、紅茶、ココア粉末におけるピペコリン酸について : 食品
- 12-8 チャ果実におけるカフェイン生合成(12.農産物の品質・成分)
- 1Dp-5 Phaseolus mungoの発芽時におけるプリンサルベージとウレイド合成の活性変動
- 1C-25 植物の5-ホスホリボシル-1-ピロリン酸(PRPP)合成酵素の諸性質と活性の調節
- 1B-26 高等植物におけるペントースリン酸経路の調節機構 : III. グルコース-6-リン酸脱水素酵素の調節的性質
- 1B-25 発芽種子におけるピリミジンヌクレオチドの生合成 : I. de novo経路とsalvage経路の活性変動
- 1C-2 高等植物におけるペントースリン酸(PP)経路の調節機構 : II. PP 経路諸酵素の調節的性質
- 2p-Q-10 スピングラスFe_xMn_TiO_3のメスバウア分光
- 2p-Q-8 濃厚絶縁体スピングラスFe_xMn_TiO_3の磁性
- 3a-NQ-7 アモルファスの磁化の温度依存性-合金と酸化物の比較-
- 1p-L-17 アモルファスFeO-SiO_2-Al_2O_3系の磁性
- 26p-ZC-6 中性子分光器RACの応用
- 5p-DR-3 アルカリーグラファイト層間化合物の相転移