スポンサーリンク
いわき市立総合磐城共立病院呼吸器科 | 論文
- 肺malignant fibrous hirtiocyomaの一例 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- ロ-40 BLM ACNU ADM VC及び CDDPによる肺癌の治療
- Peribronchial fibromatosisの1例 : 東北支部 : 第21回日本肺癌学会東北支部会
- I-D-13 BLM、ACNU、ADM、VCによる肺癌の治療
- P-312 同一葉内に小細胞性肺癌と腺癌が存在した同時性多発肺癌の1切除例(症例3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 9. 気管と軟骨性連続を持った気管支嚢胞の 1 手術例(第 21 回日本気管支学会東北支部会)
- 22.術後7ヵ月で頚部に蒋発を来したBALTomaの1例 : 第38回日本肺癌学会東北支部会
- 8.pN2症例に対する術後縦隔照射の評価 : 当院の肺癌手術成績からみた検討 : 第38回日本肺癌学会東北支部会
- P-236 化学療法に対して異なる反応を示したため、2期的に肺葉切除をした両側性肺癌の一例(示説,多発癌と重複癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-132 進行/再発非小細胞肺癌に対するドセタキセル(TXT)を含む併用化学療法の臨床的検討(示説,非小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 一側自然気胸に対する一期的両側胸腔鏡下手術適応の検討
- D-34 気管内チューブ抜管後の気管狭窄に対する気管管状切除 3 例の検討(気管・気管支形成 1)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 10.Docetaxel(DoC)療法中,G-CSF投与を契機に間質性肺炎を発症した肺癌の1例 : 第37回日本肺癌学会東北支部会
- 肺癌再発例を除く転移性肺腫瘍39例の手術成績
- E-61 気管狭窄 27 例の治療経験(ステント療法 6)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-51 Bentall 手術後に合併した気道狭窄に対し、ダイナミックステントを留置した一例(ステント療法 4)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第36回日本肺癌学会東北支部会 : 8.肺癌X線検診における比較読影例の検討
- G75 前縦隔に発生した悪性腫瘍の臨床的検討(縦隔a,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 4. 気管内腫瘍に対する治療の検討(第 22 回 日本気管支学会東北支部会)
- 198 自然気胸手術後に発見され, 興味ある経過をたどった左主気管支発生顆粒細胞腫の 1 例(示説 (3))