スポンサーリンク
あかつき心理相談研究所 | 論文
- 「選択」をどのように考えるか? : コメント論文に対するリプライ
- 学校場面への認知行動療法の適用 : 主として学校での不良行為への分析と介入(社会を動かすサイコセラピーの力,2011年,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(横浜))
- 学校場面への認知行動療法の適用 : 主として学校での不良行為への分析と介入
- 就職活動の失敗の後、強迫症状を呈した青年の事例(口頭発表,行動療法コロキウム'12 in 信州美ヶ原開催報告,コロキウム報告)
- 同胞への粗暴な行動を示した自閉性障害児の行動変容に関する検討
- P1-51 社会的相互作用の改善に焦点をあてたSSTの効果 : フォローアップ期の考察を加えて(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- P1-38 知的に遅れのある青年の蛇口恐怖改善に対する エクスポージャー適応についての一考察(一般演題(ポスター発表),切れる最新の理論と途切れない地道な実践)
- P1-32 衝動性の顕著な中学生を対象とした学習行動の形成 : 遅延大強化を用いて(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P2-51 打ち消しの思考が顕著な強迫性障害に対する認知行動療法の実践(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)