スポンサーリンク
(財)電力中央研究所我孫子研究所 | 論文
- 2379 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その2 地震応答観測結果
- 2378 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その1 免震構造物の実証実験および地震応答観測の概要
- ニューラルネットワークによる速度解析
- ニューラルネットワークによる速度解析
- 45. 概要調査段階の処分空洞建設性評価 : 泥質岩の膨張性地山評価に関わる地すべり分布(地山分類,口頭発表)
- 31. 概要調査段階のトンネル施工性評価に関する検討 : トンネルの施工性と要素別の岩盤分類との関係(地山分類・評価(2),口頭発表)
- 34. 我が国におけるトンネルの難工事事象の出現可能性と施工難易度に関する検討(地山分類・評価,口頭発表)
- 2209 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その6 立体モデルによる応答解析-第2報
- 2236 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その4 簡易モデルによる応答解析
- 2235 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その3 地震応答観測結果-第2報
- 圧縮空気エネルギー貯蔵に関わる熱力学的考察
- 神岡鉱山における岩盤空洞への圧縮空気貯蔵実験の現状
- 山岳部での風力ポテンシャル評価のための風況予測モデル
- 没水型浮体式構造物と波との連成運動に関する数値解析
- 流体制振構造における漏れ抑制効果
- 電力土木技術者のための地質・地盤講座第12回これだけは知っておきたい大規模地下空洞の地質・岩盤問題
- わが国における地質別の崩壊特性と貯水池堆砂 (その2) : 崩壊土砂の貯水池堆砂に対する寄与
- わが国における地質別の崩壊特性と貯水池堆砂(その1) : 地質から見た崩壊特性
- 無ひずみ実験に基づくソリトン分裂津波の発生条件・防波堤波圧の評価
- 斜面崩壊時の貯水池内波動発生・伝播に関する実例と予測例