スポンサーリンク
(財)日本宇宙フォーラム | 論文
- 氷の結晶成長における形態不安定化 : ISS「きぼう」実験の概要
- 「きぼう」結晶成長実験の実験計画調整について : 地上予備実験について
- 「きぼう」におけるファセット的セル状結晶成長実験
- 速報 : 「きぼう」での FACET 実験
- 氷の結晶成長におけるパターン形成 : ISS-KIBO実験報告
- 「きぼう」における氷の円盤結晶の形態不安定化実験
- スペースシャトル STS-R2 を利用した結晶成長機構の研究
- JAXA-GCFプロジェクトの現状
- 微小重力環境利用のための動物レクチン(コンジェリン)の結晶化条件の精密化および結晶の評価
- ついに始まったJEM利用高品質タンパク質結晶生成実験
- 国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」でのタンパク質結晶生成実験計画
- 宇宙実験でタンパク質結晶生成実験を成功に導く技術
- ライフサイエンス国際公募の要点(その2) : これまでの選定結果から学んだこと(技術評価について)
- 国際宇宙ステーション用 生物実験ユニットの開発状況
- STS-95における宇宙実験(植物・細胞)の概要
- STS-95における宇宙実験(植物・細胞)
- 国際宇宙ステーション利用に関わる国際公募, 地上研究公募の概要(「宇宙実験をプランニングする」)
- 宇宙実験提案の要点
- 公募地上研究における課題計画研究の取組み
- 国際宇宙ステーション報告(1) : JEM搭載に向けた実験装置の準備状況について